カテゴリ:KCストーリー



2025/09/12
人ごみや満員電車が嫌いなので万博へ行くのを躊躇していましたが、一度は行ってネタにしなければと思い、重い腰を上げました。 ただ、入場券から駐車場、シャトルバス、パビリオンなどどれも予約なので、全て家内に任せました。...

2025/09/08
阪神タイガースが2年ぶりの優勝をしました。 それもこんな早い時期にぶっちぎりで。 ここまで強いとなんか感動が薄れます。 1985年の初の日本一の時は、ホンマに感動したのを覚えてます。 今回は2年ぶり。

2025/09/07
民謡の発表会に出演しました。 もう4回目になるかな? 過去3回はコンクール形式で、初めて出た時は“新人賞”を貰いましたが、その後伸び悩み今回こそはと思ってましたが競い合う事なく日頃の練習の成果を発揮するだけの純粋な発表会になりました。 そこで、ちょい気が抜けたのか?練習不足なのか? もう少し歌えるんやけど…...

2025/09/02
体調を崩して入院していた桂三歩兄さんが元気になって師匠のNGKの楽屋にご挨拶に来られました。 一時ICUに入って面会謝絶と聞いていたので心配してました。 血圧が以上に上がったようで退院後の今も禁酒禁煙、塩分1日6g以下の食事を続けてらっしゃるそうです。...

2025/08/30
先日の『慶枝襲名披露草津公演』が新聞に掲載されました。

2025/08/26
初めて網走市にやって来ました。 関西よりずっと涼しいイメージでしたが…29℃。 結構暑いがな。 女満別空港からは市内まで20分あまり。 沿道はさすが北海道。 広陵が広がって気持ちいいです。

2025/08/25
ある方のタワーマンションに行きました。 梅田のど真ん中51階からの眺望は、あべのハルカスを正面に望み、大阪城は小さく低く、遠くはベイエリアも望めます。 まさに天下をとった感じです。

2025/08/22
子どもの頃、夏の夜はクーラーなんかないから窓を開けて寝ていました。 毎晩どこからか風に乗って江州音頭が聞こえて来たのを覚えています。 実際、そんなに踊りに行った記憶もないのですが、県人会で毎年踊っているので踊りの手は忘れた事はありません。

2025/08/21
今日は嵐山から広沢池方面を散歩しました。 今年は雨が少なくお米の生育が心配されてますが、京都は大丈夫そうです。

2025/08/20
先月中頃から急に痛み出した“ぎっくり腰”がようやく治りました。 立てないとか座れないほどの痛みではありませんでしたし、高座に上がると不思議と痛まなかったのですが、寝る時や長時間の電車移動などでは結構苦痛でした。 もう、大丈夫。 ほぼ1ヶ月ぶりにスポーツジムに行って来ました。 長らく体動かしてなかったからメチャ汗かきました。...

さらに表示する