三度目のチャレンジ

宮崎市の【帝釈寺】さんの盂蘭盆会落語会。
「地獄八景亡者の戯れ」を前後半に分けて聞かせて欲しいと依頼を受けたのが一昨年の8月。
ところがこの時は台風が来て中止。
翌年の3月のお彼岸で前編をさせていただいて、昨年の8月に後編をする予定が今度は地震で中止。
三風時代はこんな自然災害で中止になる事が多かったです。
明けて今年の3月のお彼岸は、『W襲名披露公演』の予定が入っていたのでお断りしました。
結果的には『W襲名披露公演』が無くなったので行けたのですがね。
そして今回が三度目のチャレンジ。
鹿児島で大雨が降って心配しましたが、無事公演ができました。
桂慶枝としても初めて寄せていただきました。
素敵な舞台を組んでいただき、楽屋は座禅堂をお借りしました。
ウケたいとか上手く演りたいと言う気持ちを無にして高座に上がれました。
前編を公演してから1年以上になるので前編を少し振り返りながら、後編を約50分でさせていただきました。
度重なる中止にも諦めずに呼んで下さった田中住職に感謝致します。