
毎月第二水曜日を開催日に決めているので、ちょうどお盆の最中の開催となった『第67回桂慶枝の西新道亭』は、やはりいつもより10人程度お客様が少なかったです。
商店街に掲げてある幟の数はすごいです。
毎日がお祭りのようです。
ただ、人影が…
暑い中、ご来場くださいましたお客様。
本当にありがとうございます。
今回の三題噺のお題は(地蔵盆・風鈴・大文字)
団地に最近引っ越してきたアメリカ人のジョンさんが、町内会の役員になるのですが全て知ったかぶりでで準備をするので変な地蔵盆を開催してしまう噺にしました。
コレ、ねり上げたら1本の作品になりそうです。
こんな三題噺も毎回やってます。
次回は9月10日です。
商店街に掲げてある幟の数はすごいです。
毎日がお祭りのようです。
ただ、人影が…
暑い中、ご来場くださいましたお客様。
本当にありがとうございます。
今回の三題噺のお題は(地蔵盆・風鈴・大文字)
団地に最近引っ越してきたアメリカ人のジョンさんが、町内会の役員になるのですが全て知ったかぶりでで準備をするので変な地蔵盆を開催してしまう噺にしました。
コレ、ねり上げたら1本の作品になりそうです。
こんな三題噺も毎回やってます。
次回は9月10日です。
『第68回桂慶枝の西新道亭』
【日時】
9月10日(水)14:00〜(開場13:30)
【場所】
西新道商店街エプロンホール
(阪急・嵐電西院駅より南東へ徒歩15分)
【出演】
桂慶枝・桂文路郎・桂福留
【料金】
当日1,000円(前売り・予約はありません)
【お問合せ】
西新道錦会振興組合 075 311 0332
落語ファクトリー ➿0120-874-315
お待ちしております。
コメントをお書きください