
子どもの頃、夏の夜はクーラーなんかないから窓を開けて寝ていました。
毎晩どこからか風に乗って江州音頭が聞こえて来たのを覚えています。
実際、そんなに踊りに行った記憶もないのですが、県人会で毎年踊っているので踊りの手は忘れた事はありません。
毎晩どこからか風に乗って江州音頭が聞こえて来たのを覚えています。
実際、そんなに踊りに行った記憶もないのですが、県人会で毎年踊っているので踊りの手は忘れた事はありません。

今回初めて京都滋賀県人会の『江州音頭フェスティバル』にやって来ました。
【ロームシアター京都】の広場での大盆踊り大会。
屋台もいっぱい出てて楽しかったです。
やっぱり屋外はいいですね。
石倉会長ともツーショット。
【ロームシアター京都】の広場での大盆踊り大会。
屋台もいっぱい出てて楽しかったです。
やっぱり屋外はいいですね。
石倉会長ともツーショット。

やっぱり夏は江州音頭。
来年も行きたいです。
来年も行きたいです。
コメントをお書きください