最後のお稽古場

民謡教室の稽古場が本日最後でした。
先生が引越しされるので、次のお稽古から別の場所になります。
習い出して8年。
最初は座布団でした。
いくら落語家でも2時間の正座は結構きつかったのですが、程なくして椅子に変わりました。
みなさん結構年齢層が高くて、入門した当時56歳で新人賞をいただきました。
この教室なら平均年齢は80代かな?
今日は、先生ともご縁の深い民謡歌手の大野美佐子さんが餞に来て民謡をご披露下さいました。
素敵な歌声に魅了されました。
もっと稽古せなアカンなぁ…
その場では思いました。